2018年09月30日
3連休なのに
2018.09.22~23
この週は土曜日も仕事が休みで3連休。
なのに23~24は会社の観楓会。。。
何故ここに観楓会をぶつけるかねぇ。。。
ぶっちゃけ社長位しか楽しみにしている人いないでしょうに・・・・・・(  ̄)ボソッ
折角の3連休を観楓会で潰されるのは悔しいのでキャンプです。
雨予報でしたが意地でもキャンプです(怒
ってな訳で何故か混んでいるであろう
支笏湖のモラップキャンプ場へ。
チェックイン時間の13時に合わせて到着しましたが流石支笏湖。
混んでますねぇ~
雨なのに。(自分もだろw
そんな状況で耐えられる訳が無い私は駐車場からバックパック背負って湖に沿って奥へ。
ええ、リアカーも入れない位の奥へw
荷物の搬入が終わる頃には結構な雨降り状態。
ヌレヌレになりながら設営完了。

激混みなモラップとは思えない絵面でしょ?w

で、
今回もDDの3.5x3.5のタープを利用して設営したのですが、、、
マットをひいて横になっているとなんかグランドシートに水溜りが出来ている…
ん?
よーく見るとタープのシームテープが1カ所しっかり着いていないらしくそこから雨漏り。
オイオイ、DDのくせにこのクオリティかよ。
仕方ないので手持ちのガムテで仮補修。
気になってタープ全体のシームテープ処理をちゃんと見ると結構雑な感じ。
これならいつも愛用していた4k円なLazoのタープの方がよっぽどしっかり作られてるなと。。。
そんなアクシデントもありましたが落ち着いたところでこじんまりと焚火開始。
雨降りで探鳥計画も中止。
タープの下で寝るまで焚火祭り。

食事なんてやる気一切無しモード発動でインスタントなアレ食べて終了。
あとは寝るまで酒とツマミとアマゾンプライムの無限ループw
そしてこれだけ奥に来ているのに遠くから若人達の絶叫が聞こえたりと最高のシチュエーションを楽しむことも出来ました(爆
翌朝。
屋っと雨も上がり、綺麗な湖面を見る事が出来てちょっと感動。

軽く朝焚火をして撤収となりました。
撤収後は帰宅せず観楓会が行われるホテルへ直行!
チェックインして速攻温泉入って、ルービー飲んで宴会始まるまでベッドで休憩♪

雨キャンプって地味に疲れるねw
この週は土曜日も仕事が休みで3連休。
なのに23~24は会社の観楓会。。。
何故ここに観楓会をぶつけるかねぇ。。。
ぶっちゃけ社長位しか楽しみにしている人いないでしょうに・・・・・・(  ̄)ボソッ
折角の3連休を観楓会で潰されるのは悔しいのでキャンプです。
雨予報でしたが意地でもキャンプです(怒
ってな訳で何故か混んでいるであろう
支笏湖のモラップキャンプ場へ。
チェックイン時間の13時に合わせて到着しましたが流石支笏湖。
混んでますねぇ~
雨なのに。(自分もだろw
そんな状況で耐えられる訳が無い私は駐車場からバックパック背負って湖に沿って奥へ。
ええ、リアカーも入れない位の奥へw
荷物の搬入が終わる頃には結構な雨降り状態。
ヌレヌレになりながら設営完了。

激混みなモラップとは思えない絵面でしょ?w

で、
今回もDDの3.5x3.5のタープを利用して設営したのですが、、、
マットをひいて横になっているとなんかグランドシートに水溜りが出来ている…
ん?
よーく見るとタープのシームテープが1カ所しっかり着いていないらしくそこから雨漏り。
オイオイ、DDのくせにこのクオリティかよ。
仕方ないので手持ちのガムテで仮補修。
気になってタープ全体のシームテープ処理をちゃんと見ると結構雑な感じ。
これならいつも愛用していた4k円なLazoのタープの方がよっぽどしっかり作られてるなと。。。
そんなアクシデントもありましたが落ち着いたところでこじんまりと焚火開始。
雨降りで探鳥計画も中止。
タープの下で寝るまで焚火祭り。

食事なんてやる気一切無しモード発動でインスタントなアレ食べて終了。
あとは寝るまで酒とツマミとアマゾンプライムの無限ループw
そしてこれだけ奥に来ているのに遠くから若人達の絶叫が聞こえたりと最高のシチュエーションを楽しむことも出来ました(爆
翌朝。
屋っと雨も上がり、綺麗な湖面を見る事が出来てちょっと感動。

軽く朝焚火をして撤収となりました。
撤収後は帰宅せず観楓会が行われるホテルへ直行!
チェックインして速攻温泉入って、ルービー飲んで宴会始まるまでベッドで休憩♪

雨キャンプって地味に疲れるねw
この記事へのコメント
“激込みなモラップとは思えない絵面”‥‥というより
モラップとは思えない絵面でした。
奥の奥にはこんないいところがあるんですね。
でもこんな奥まで届く若者達の叫びって‥‥。
モラップとは思えない絵面でした。
奥の奥にはこんないいところがあるんですね。
でもこんな奥まで届く若者達の叫びって‥‥。
Posted by ORION at 2018年09月30日 08:41
ご無沙汰してます!
最近動画にうつつを抜かしてまして、さすがに書いてはいますけどブログを見る余裕がない!(笑)
今日は台風なので家で久々にブログ徘徊してま。
でいきなり
お~!
僕も雨キャンプでビショビショでした。
そして、平日の静かなキャンプを期待して、広いキャンプ場は殆ど客なしだったのに50mくらい先に女子大生6人がサイトをはって絶叫被害?にあいました。
一個下のエントリーのオレゴニアンキャンパーのシート最近導入しました。
しかし、初出しで斧被害にあい破けました(泣)
遠く離れているのにたくさん一緒で興奮しました(笑)
そろそろそちらは冬が来ますね!
最近動画にうつつを抜かしてまして、さすがに書いてはいますけどブログを見る余裕がない!(笑)
今日は台風なので家で久々にブログ徘徊してま。
でいきなり
お~!
僕も雨キャンプでビショビショでした。
そして、平日の静かなキャンプを期待して、広いキャンプ場は殆ど客なしだったのに50mくらい先に女子大生6人がサイトをはって絶叫被害?にあいました。
一個下のエントリーのオレゴニアンキャンパーのシート最近導入しました。
しかし、初出しで斧被害にあい破けました(泣)
遠く離れているのにたくさん一緒で興奮しました(笑)
そろそろそちらは冬が来ますね!
Posted by yokotetsu-tom
at 2018年09月30日 10:23

ORIONさんこんにちは
確かにこの写真だとモラップって感じしませんよね(笑
奥の奥は野性味溢れる素晴らしい場所でしたよ。
(毛虫が降って来るとか、足の長いクモがチョロチョロしてるとか(ヲィ))
とりあえず湖のキワから奥行きが無く、大きいテントは張れないのでソロ向け空間って感じです。
人が多く集まる場所ってどうしてもこういうおバカさんが現れるので仕方ないですね。それにしても喋り声ならまだしも叫ぶなよと・・・w
確かにこの写真だとモラップって感じしませんよね(笑
奥の奥は野性味溢れる素晴らしい場所でしたよ。
(毛虫が降って来るとか、足の長いクモがチョロチョロしてるとか(ヲィ))
とりあえず湖のキワから奥行きが無く、大きいテントは張れないのでソロ向け空間って感じです。
人が多く集まる場所ってどうしてもこういうおバカさんが現れるので仕方ないですね。それにしても喋り声ならまだしも叫ぶなよと・・・w
Posted by 爺P
at 2018年09月30日 14:28

yokotetsu-tomさんこんにちは。
ご無沙汰してます。こちらこそコメント入れないですいませんm(_ _)m
(でもYoutubeは全部チェックしてますよ~( ̄+ー ̄))
雨キャンプも嫌いじゃないですが限度を超えると辛いですよね。
そしてyokotetu-tomさんも絶叫被害者でしたか(汗
そしてオレゴニアンネタまで被るとは・・・(笑
あのシート丈夫そうなのでこれからゲシゲシつかっていこうかと思いますよ。
(斧には気をつけますねw)
もうちょっとしたら冬ですねぇ。
今年はハンモック泊が増えそうな予感です。
ご無沙汰してます。こちらこそコメント入れないですいませんm(_ _)m
(でもYoutubeは全部チェックしてますよ~( ̄+ー ̄))
雨キャンプも嫌いじゃないですが限度を超えると辛いですよね。
そしてyokotetu-tomさんも絶叫被害者でしたか(汗
そしてオレゴニアンネタまで被るとは・・・(笑
あのシート丈夫そうなのでこれからゲシゲシつかっていこうかと思いますよ。
(斧には気をつけますねw)
もうちょっとしたら冬ですねぇ。
今年はハンモック泊が増えそうな予感です。
Posted by 爺P
at 2018年09月30日 14:34

こんにちは(^-^)
ひーちゃんです。
ついにナンガの900買いました!!(1つだけだけど…)
ナンガ900だけでも真冬は大丈夫そうですか?
湯たんぽとかシュラフを重ねるとかの心配はいりませんか?
ひーちゃんです。
ついにナンガの900買いました!!(1つだけだけど…)
ナンガ900だけでも真冬は大丈夫そうですか?
湯たんぽとかシュラフを重ねるとかの心配はいりませんか?
Posted by takkunn
at 2018年11月06日 12:12

ひーちゃんこんばんは。
おお、遂にオーロラ900ゲットですか!
基本900だけで十分ですが寒さに応じて防寒着来たまま入ったり入らなかったりです。(パッカーんなんであまり参項にならないかもw)
ちなみに湯たんぽはオチリが冷たい時に使いますww
おお、遂にオーロラ900ゲットですか!
基本900だけで十分ですが寒さに応じて防寒着来たまま入ったり入らなかったりです。(パッカーんなんであまり参項にならないかもw)
ちなみに湯たんぽはオチリが冷たい時に使いますww
Posted by 爺P
at 2018年11月06日 18:20

気が早いのですが、今年の【某所】にバックパック1回で行けるように、今から軽量化してるのです。
参考にさせていただきます(^-^)
参考にさせていただきます(^-^)
Posted by takkunn
at 2018年11月07日 15:27

takkunnさんども〜♪
なるほど、アソコでヒーヒー言わない為に軽量化してるんですね(ΦωΦ)ムフフ。。
はたして私のアレが参項になるのか心配ですがどうぞどうぞw
なるほど、アソコでヒーヒー言わない為に軽量化してるんですね(ΦωΦ)ムフフ。。
はたして私のアレが参項になるのか心配ですがどうぞどうぞw
Posted by 爺P
at 2018年11月08日 17:38

先日はどうもおせわになりました!
今度お会いした時にいろいろお話聞かせてくださいね~
シームテープ残念です。自分持ってるオリガミタープも造りがけっこう雑ですよ 笑
今度お会いした時にいろいろお話聞かせてくださいね~
シームテープ残念です。自分持ってるオリガミタープも造りがけっこう雑ですよ 笑
Posted by Yamamotocamp at 2019年03月05日 07:42