ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月10日

土曜日、仕事終わりからの

2018.07.14~16 国設白金野営場に行ってきたお話し。

ええ、先月の話なので記憶が怪しいw
とりあえず自分のメモ書きってな感じで書いておきま。



白金は15日から行こうかと思っていたのですが天気予報が気合の入った


雨設営は面倒なんで職場からそのまま出撃する計画に。


冷蔵・冷凍物は会社の冷蔵庫に全部ぶっ込んで仕事してやりましたよ(を


で、


土曜日は15時で営業終了なのでどこぞのお役所張りにスタートダッシュを見せ現地にGo!


現地には確か18時頃かな?到着。


既にゴッツさん、ペパさん家族がマッタリしておりました。


で、


この日の夕食はコンビニで調達する計画だったのをすっかり忘れ、、、


ゴッツさんからカレーの施しを受ける始末(反省

いやはや美味しいカレーをご馳走になりました(感謝感謝♪


この日は私が到着後に師匠、takkunn&ひーちゃんが登場。


例によって焚き火囲んで楽しい夜のひと時を過し・・・


翌朝15日!



雨だぜいぇぃ~



この写真じゃ解り辛いですが結構降りやがっています。





今回私の設営した場所の右にtakkunn、

白いケシュアかっちょえぇ~♪



左に・・・(ガタブル

師匠!( ̄Λ ̄)ゞ



正面にはペパさん家族も居るという

写真に写ってなーい!




ちなみにゴッツさんはファイヤーサークルの近くに。

このスタイルで家族3人。かっちょえぇ~♪




で、



雨降りまくりって事で




①タープの下で横になりマッタリ・・・





②タープ下で焚き火。





①~②を暫くループするプレイ。




飽きてきたら焚火台を変えて




やっぱり焚き火。






師匠から頂いた焼き鳥を焼いてみたり・・・





それを美味しく頂いてみたり・・・





ちっさいさつま芋で焼き芋してみたり・・・

このサイズ、直ぐ焼けるのでお気に入りw




ってやっているうちに夕方(爆




ゴッツさんがファイヤーサークルで焚き火を始めたので便乗して夕食など。。。

いつもの冷凍のアレ(死




夕食後はその日来られた緑メガさん、ぬまぬまさん。タカさんも合流していつもの怪しい焚き火会開催。
アー楽しすぎて写真とってないし・・・



前日に続き楽しい夜の宴となりましたとさ~




翌朝。




相変わらずの空模様・・・






とりあえずお湯を沸かして何か飲んで何か焼いて朝食終了(ヲィ




天気は良くなかったですが素晴らしい環境の中良いキャンプが出来たかなと。




ちなみにこのキャンプで結構虫に刺されまして、1週間くらい痒みと戦っておりましたァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、