2018年01月02日
大晦日は、
流石に私の実家に嫁さん放置でキャンプは今後のキャンプライフに支障を来たす危険性がある為断念。
DYK(yokotetsu-tomさん風表現してみた♪)で少しでも気を紛らわそうという事に。。。
2017.12.31 エルム高原家族旅行村
実家を脱出するのにも時間が掛かり現地に到着したのは12時過ぎ。
エルムの入口には師匠が門番として設営しており、通る者に睨みを効かせておりました。(違
で、
時間も余り無いのでいつものアレでフムフミしてアレをアレなポールを使って適当に設営。(酷い手抜き文章だな)
門番な師匠と道路を挟んで直ぐの所だったりもしますw

写真使い回しスマンw
形はパップテント1枚貼り風な感じかな?

天気も良いし時間も無いのでペグも必要最小限で。
実家に帰る為に荷物も余り詰めなかった為、薪は現地で購入。
今回の薪はいつもの柵っぽい奴の他、バトニング絶対無理だろ@合板が数枚というハードな奴が・・・w
柵っぽい薪も結構腐ってるやつが混じっていたりと結構ハズレw
まぁ、燃えりゃ何でも良いので急いでバトニングw

焚火台は久しぶりの、、、
Lixada バーベキューコンロ・焚火台 折りたたみ 薪ストーブ 燃料不要 ウッドバーニング
えぇぃ、名前が長い!

ででで、(結構急いでいる)アレを食べなきゃいけないのでお湯を沸かし・・・

コレを用意して

ズズズ~っと♪

安定安定♪ (でもちょっと飽きてきたな・・・ヲィ)
お次も何時ものアレ!(今回はローソンのを用意)

ジュージュージャージャーっと焼いて

食す!(やっぱチャーハンだわ~♪)
ふぅ。。。

で、
昼食も済み、すでにキャンプされている師匠、ひーちゃん、ゴッツさん、ぬまぬまさん、緑メガさん、
あと今回初めてリアルでお会いできた月の灯さんとしばしご歓談w
楽しい一時もあっという間に過ぎ、タイムリミットも近付いて来たので先に道具類の撤収を済ませ皆様のサイトを見学に。
月の灯さんは林の中にハンモックを設営されていて、タープをうまく組み合わせてとても快適な空間を作られていました。
ハンモック泊=寒そう というイメージだったのですが、そんなことは無く薪の消費量も少なくそれでいてとても暖かく過ごせるというとても合理的な設営スタイル。
そして、
カッコいい!!
2018年は是非真似してみたい設営方法でした。
次にぬまぬまさんのサイトへ・・・
ぬまぬまさんも林の中という情報だったのですが見当たらない・・・
キョロ((( ̄- ̄ )(  ̄- ̄)))キョロ
探していると師匠と緑メガさんが丁度来たので案内してもらいました。
おぉ~ (゚ロ゚ )(゚ロ゚ )(゚ロ゚ )( ゚ロ゚)( ゚ロ゚)( ゚ロ゚)おぉ~

こんな所にっ!
これまたエルムとは思えないとても良い場所に設営されていましたよ。
冬のエルムは奥が深い!(場所は教えん!w)
近付くと・・・!?

流石です。今回もネタの仕込みに余念がありません。

詳しくはぬまぬまさんのブログがUPされたらね♪
そんなかんなでタイムリミットを迎え(若干かなりオーバーしたけどw)実家へ気合と根性で帰宅。
慌しくも充実した大晦日。大変楽しゅうございました。
では皆様、今年もよろしくお願いしまーす!( ̄∇ ̄)ノ
DYK(yokotetsu-tomさん風表現してみた♪)で少しでも気を紛らわそうという事に。。。
2017.12.31 エルム高原家族旅行村
実家を脱出するのにも時間が掛かり現地に到着したのは12時過ぎ。
エルムの入口には師匠が門番として設営しており、通る者に睨みを効かせておりました。(違
で、
時間も余り無いのでいつものアレでフムフミしてアレをアレなポールを使って適当に設営。(酷い手抜き文章だな)
門番な師匠と道路を挟んで直ぐの所だったりもしますw

写真使い回しスマンw
形はパップテント1枚貼り風な感じかな?

天気も良いし時間も無いのでペグも必要最小限で。
実家に帰る為に荷物も余り詰めなかった為、薪は現地で購入。
今回の薪はいつもの柵っぽい奴の他、バトニング絶対無理だろ@合板が数枚というハードな奴が・・・w
柵っぽい薪も結構腐ってるやつが混じっていたりと結構ハズレw
まぁ、燃えりゃ何でも良いので急いでバトニングw

焚火台は久しぶりの、、、
Lixada バーベキューコンロ・焚火台 折りたたみ 薪ストーブ 燃料不要 ウッドバーニング
えぇぃ、名前が長い!

ででで、(結構急いでいる)アレを食べなきゃいけないのでお湯を沸かし・・・

コレを用意して

ズズズ~っと♪

安定安定♪ (でもちょっと飽きてきたな・・・ヲィ)
お次も何時ものアレ!(今回はローソンのを用意)

ジュージュージャージャーっと焼いて

食す!(やっぱチャーハンだわ~♪)
ふぅ。。。

で、
昼食も済み、すでにキャンプされている師匠、ひーちゃん、ゴッツさん、ぬまぬまさん、緑メガさん、
あと今回初めてリアルでお会いできた月の灯さんとしばしご歓談w
楽しい一時もあっという間に過ぎ、タイムリミットも近付いて来たので先に道具類の撤収を済ませ皆様のサイトを見学に。
月の灯さんは林の中にハンモックを設営されていて、タープをうまく組み合わせてとても快適な空間を作られていました。
ハンモック泊=寒そう というイメージだったのですが、そんなことは無く薪の消費量も少なくそれでいてとても暖かく過ごせるというとても合理的な設営スタイル。
そして、
カッコいい!!
2018年は是非真似してみたい設営方法でした。
次にぬまぬまさんのサイトへ・・・
ぬまぬまさんも林の中という情報だったのですが見当たらない・・・
キョロ((( ̄- ̄ )(  ̄- ̄)))キョロ
探していると師匠と緑メガさんが丁度来たので案内してもらいました。
おぉ~ (゚ロ゚ )(゚ロ゚ )(゚ロ゚ )( ゚ロ゚)( ゚ロ゚)( ゚ロ゚)おぉ~

こんな所にっ!
これまたエルムとは思えないとても良い場所に設営されていましたよ。
冬のエルムは奥が深い!(場所は教えん!w)
近付くと・・・!?

流石です。今回もネタの仕込みに余念がありません。

詳しくはぬまぬまさんのブログがUPされたらね♪
そんなかんなでタイムリミットを迎え(若干かなりオーバーしたけどw)実家へ気合と根性で帰宅。
慌しくも充実した大晦日。大変楽しゅうございました。
では皆様、今年もよろしくお願いしまーす!( ̄∇ ̄)ノ
この記事へのコメント
ども!あけおめことよろです!
次の日も来るかと思ってたのに〜笑
なかなかハードスケジュールなようだったけど、楽しめて何よりでした
天候的にもあそこまでが穏やかで一番良かったからね〜
夜中には門番の人も堪らず撤収していたからね〜
ファミリーキャンパーは爆睡していたけど(笑
次の日も来るかと思ってたのに〜笑
なかなかハードスケジュールなようだったけど、楽しめて何よりでした
天候的にもあそこまでが穏やかで一番良かったからね〜
夜中には門番の人も堪らず撤収していたからね〜
ファミリーキャンパーは爆睡していたけど(笑
Posted by ゴッツ
at 2018年01月03日 07:52

明けましておめでとうございます~
いや~、別世界!
DYKでも大晦日にと言うのはなかなか冒険ですよね(笑)
アレとかナニとか雪国独特の設営技法ですか?
今度教えてください!
タープは先端の三角を反対に折り込んでるんですね?
こういうちょっとしたアイデアを見るのが嬉しいですよね~
ためになりました!
ハンモック、気になりますよね。
僕もいつか逝くんだろうな~
いや~、別世界!
DYKでも大晦日にと言うのはなかなか冒険ですよね(笑)
アレとかナニとか雪国独特の設営技法ですか?
今度教えてください!
タープは先端の三角を反対に折り込んでるんですね?
こういうちょっとしたアイデアを見るのが嬉しいですよね~
ためになりました!
ハンモック、気になりますよね。
僕もいつか逝くんだろうな~
Posted by yokotetsu-tom
at 2018年01月03日 09:33

明けましておめでとうございます。
大晦日も定番のアレとチャーハンとはさすがです。
(定番のアレは飽きやすいので、ほどほどにw)
今年もご一緒する機会が多いかと思いますがw
そのうち例の場所でのキャンプ開催も楽しみにしてます!
大晦日も定番のアレとチャーハンとはさすがです。
(定番のアレは飽きやすいので、ほどほどにw)
今年もご一緒する機会が多いかと思いますがw
そのうち例の場所でのキャンプ開催も楽しみにしてます!
Posted by ぬまぬま
at 2018年01月03日 11:31

ゴッツさん明けましておめでとうございます。
流石に翌日は㍉でしたわ~w
そしてゴッツカレー食べたかったっす…(涙
ん!?あの後赤平荒れたんですか?
中々油断ならないエルムと師匠・・・(恐るべし
流石に翌日は㍉でしたわ~w
そしてゴッツカレー食べたかったっす…(涙
ん!?あの後赤平荒れたんですか?
中々油断ならないエルムと師匠・・・(恐るべし
Posted by 爺P
at 2018年01月03日 16:00

あけましておめでとうございます。
ひーちゃんから話はきいていましたが、大晦日にDYK(はじめて使うw)とはなかなか攻めてますねー
鴨だしにチャーハン旨そう、メスキット焦げませんか?
雪中キャンプでお会いしましょうね!!
今年もよろしくお願いいたします(^^)
ひーちゃんから話はきいていましたが、大晦日にDYK(はじめて使うw)とはなかなか攻めてますねー
鴨だしにチャーハン旨そう、メスキット焦げませんか?
雪中キャンプでお会いしましょうね!!
今年もよろしくお願いいたします(^^)
Posted by takkunn
at 2018年01月03日 16:11

yokotetsu-tomさん明けましておめでとうございます。
慌しいDYKになってしまいましたが、ダメージは必要最小限に収まりましたw
アレとナニですが、雪上キャンプではよくスコップで雪を掘って設営される方がいますが、私達はあえて新雪を狙ってスノーシューで踏み均しちゃいます。
後はペグを園芸用のプラスチック杭(安全興業という会社の50㎝位の物)を使って設営します。
雪は積もってしまえば、夏場笹薮で設営出来ない様な場所でも自由に設営できるので選択肢が増えてとても楽しいですよ。
タープは正解です。先端を折り込んでます。
あのタープ、寸法が3x3ではなく、何故か3x3.2という微妙な寸法なものでこの貼り方をすると左右対象に揃わない罠が・・・w
ハンモックも夏なら快適なので是非!( ̄+ー ̄)
慌しいDYKになってしまいましたが、ダメージは必要最小限に収まりましたw
アレとナニですが、雪上キャンプではよくスコップで雪を掘って設営される方がいますが、私達はあえて新雪を狙ってスノーシューで踏み均しちゃいます。
後はペグを園芸用のプラスチック杭(安全興業という会社の50㎝位の物)を使って設営します。
雪は積もってしまえば、夏場笹薮で設営出来ない様な場所でも自由に設営できるので選択肢が増えてとても楽しいですよ。
タープは正解です。先端を折り込んでます。
あのタープ、寸法が3x3ではなく、何故か3x3.2という微妙な寸法なものでこの貼り方をすると左右対象に揃わない罠が・・・w
ハンモックも夏なら快適なので是非!( ̄+ー ̄)
Posted by 爺P
at 2018年01月03日 16:34

ぬまぬまさん、明けましておめでとうございます!
無心で食料を用意したらいつものアレになるというw
今年は気分一新で「紺のきつねそば」に切り替えようかな・・・
(余り変わって無いなw)
例の場所、近々偵察に行ってこようかなと思っています。
状況良ければお誘いしますね( ̄+ー ̄)フフフ
無心で食料を用意したらいつものアレになるというw
今年は気分一新で「紺のきつねそば」に切り替えようかな・・・
(余り変わって無いなw)
例の場所、近々偵察に行ってこようかなと思っています。
状況良ければお誘いしますね( ̄+ー ̄)フフフ
Posted by 爺P
at 2018年01月03日 16:43

takkunnさん 明けましておめでとうございます!
大晦日DYKは忙しいのでアレですねぇ~
あのメスキット、これがまた意外と焦げないっすよ。
この時なんて油無しでダイレクトアタックでしたが大丈夫でしたしw
あ、食材は若干こびり付いたりはしますよ。
でも後から水を入れて煮立たせれば簡単に取れちゃいます。
takkunnさんお仕事忙しそうですが雪中キャンプ一緒にやりましょうね~( ̄∇ ̄)ノ
大晦日DYKは忙しいのでアレですねぇ~
あのメスキット、これがまた意外と焦げないっすよ。
この時なんて油無しでダイレクトアタックでしたが大丈夫でしたしw
あ、食材は若干こびり付いたりはしますよ。
でも後から水を入れて煮立たせれば簡単に取れちゃいます。
takkunnさんお仕事忙しそうですが雪中キャンプ一緒にやりましょうね~( ̄∇ ̄)ノ
Posted by 爺P
at 2018年01月03日 16:49

明けましておめでとうございます。
普段、キャンプの話ができる相手など全く居ないので皆さんとお話しできてとても楽しかったです
ペパさんのように変なキャラをイメージさせないようにくれぐれもよろしくお願いいたします(笑)
ではまたどこかでお会いできると良いですね~
普段、キャンプの話ができる相手など全く居ないので皆さんとお話しできてとても楽しかったです
ペパさんのように変なキャラをイメージさせないようにくれぐれもよろしくお願いいたします(笑)
ではまたどこかでお会いできると良いですね~
Posted by 月の灯 at 2018年01月03日 21:51
月の灯さん 明けましておめでとうございます!
こちらこそ色々お話出来てとても楽しいひと時でした♪
そして新しいハンモックとアンダーブランケット、タープが欲しい病が発症したのは秘密です(爆
変なキャラ・・・ん~ カッコいいキャライメージなのでその方向で・・・(ヲィ
それではまたお会いできた時には宜しくお願いしますm(_ _)m
こちらこそ色々お話出来てとても楽しいひと時でした♪
そして新しいハンモックとアンダーブランケット、タープが欲しい病が発症したのは秘密です(爆
変なキャラ・・・ん~ カッコいいキャライメージなのでその方向で・・・(ヲィ
それではまたお会いできた時には宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by 爺P
at 2018年01月03日 23:11

明けましておめでとうございます。
大晦日&年明け、焚き火三昧が
出来なかったので、昨日から1泊で、
焚き火三昧です(笑)‼️
今年もよろしくッス‼️
奥さんにも(^o^)
大晦日&年明け、焚き火三昧が
出来なかったので、昨日から1泊で、
焚き火三昧です(笑)‼️
今年もよろしくッス‼️
奥さんにも(^o^)
Posted by 緑メガ at 2018年01月04日 10:15
緑メガさん 明けましておめでとうございます!
ぺパさんとラブラブ林間キャンプしていた様でw
怪しく焚火三昧出来た様で何よりです♪
私も行きゃぁ良かったかな~(笑
それでは今年もよろしくお願いしまーす( ̄∇ ̄)ノ
ぺパさんとラブラブ林間キャンプしていた様でw
怪しく焚火三昧出来た様で何よりです♪
私も行きゃぁ良かったかな~(笑
それでは今年もよろしくお願いしまーす( ̄∇ ̄)ノ
Posted by 爺P
at 2018年01月04日 15:44
